自然がともだち のびのび遊ぼう
みどり保育園の位置

昔のまんまの保育園

田舎だから、少人数だから“こそ”できること「みどり保育園」しかできない“本物の経験”があります

伊勢市郊外の静かな山あいに響く、子どもたちの声。
そこでは、現代となっては失われつつある、
自然との関わり、地域の方との交流が
今でも残っています。
田舎ならではの、古き良きのどかな環境の中、
子どもが元気にたくましく育つ保育園です。

昔のまんまの保育園
トンボのアイコン

お知らせ・新着情報

もっと見る

2025年02月13日

お知らせ

保育園レストラン 2月20日(木)に開店します

2025年01月09日

お知らせ

保育園レストラン 1月31日(金)に開店します

2024年12月04日

お知らせ

保育園レストラン 12月20日(金)に開店します

2024年12月04日

お知らせ

保育園レストラン 11月20日(金)に開店します

2024年09月25日

お知らせ

伊勢まつり 10月12日オープニング に参加します

園長先生のつぶやき

2024年12月24日

今年も残すところ・・・。そんな言葉が毎日のように聞かれます。秋から冬にかけて、秒で過ぎていきますね。秋のお祭りやハロウインパーティ、大きな行事の運動会、からの、生活発表会そしてクリスマスイベント。楽しいことがたくさんあって、気持ち・・・

もっと見る 園長先生

みどり日記

もっと見る
  • 2025年01月24日

    新年になり行事満載

    新年になり行事満載

    2025年初春!長い・・・

    続きを見る
  • 2024年12月24日

    クリスマスパーティ

    クリスマスパーティ

    サンタクロースがやっ・・・

    続きを見る
  • 2024年12月24日

    生活発表会

    生活発表会

    生活発表会では、今ま・・・

    続きを見る
  • 2024年10月03日

    「栗拾い」からの「栗ご飯」

    「栗拾い」からの「栗ご飯」

    秋といえば「栗」・・・

    続きを見る
バッタのアイコン
園の紹介アイコン みどり保育園ってどんなところ?
花アイコン

みどり保育園は、伊勢市の市街地から少し離れた里山の、自然豊かな環境にあります。廃校となった小学校をそのまま利用した園舎や園庭は広く、園児たちは元気にのびやかに過ごします。豊かな自然と地域に開かれた運営を特色とした保育園です。

園の紹介へ
園の様子
カブトムシのアイコン
園の紹介アイコン 園が取り組んでいること
花アイコン

自然に囲まれた立地を生かし、野遊びや田植え、稲刈り、畑活動など自然との関わりに力を入れています。
また、みどり保育園レストランの実施や地域のおまつりにマーチングで参加するなど、地域の方との関わりを積極的に行っています。

園の取り組みへ
園の様子
蝉のアイコン
園の紹介アイコン 園のくらし
花アイコン

遠方の子は、毎日園のバスに乗って登園しています。登園時に着てきた制服は、園では脱いで、野遊びや畑活動で汚しても気にならない服装に。きちんとするところ、自由に遊ぶところのメリハリを、普段の生活でも特別な行事でも大切にしています。

行事と生活へ
園の様子
カマキリのアイコン
園の紹介アイコン みどり保育園に入園するには
花アイコン

自然豊かな環境でお子さまを育てたい方は、ぜひみどり保育園をご検討ください。

入園のご案内へ
園の様子