みどりっこ会

アイコン

みどりっこ会とは

みどり保育園の様子

みどり保育園は、多方面からの入園希望があります。
保育園の位置する「沼木地区」はもとより、通園バスにのって、
市内の中心部から通ってきてくれるお子さんもあります。
ですので、小学校がわかれてしまうのです。
一緒に山や川で思い出つくりをしたお友だちと離れ離れになってしまいます。
しかし、卒園したお子さんや親御さんがいつまでも仲良くされている話をよく聞きます。
また、今のみどり保育園の在籍園児の保護者は、
みどり保育園を卒園していたり、小さい時に通ってくれていた方が多くいます。
2世代にわたってみどり保育園に来てくれています。
そこで、「みどりっこ会」発足を、保護者さんに相談しました。

それは、“みどり保育園”をキーワードにし、卒園児、その保護者、地域、職員などなどが、
みどり保育園を、“もう一つのふるさと”にしてもらえるような、場所・関係にしたくて作りました。
“みどり保育園”のなかまになりましょう~。

みどり保育園の様子

アイコン

活動内容

みどりっこ会の具体的な活動内容について、ご紹介します。

アイコン

親じーじの活動

  • 子どもたちの遊ぶ園庭改造!まずは、砂場の周りに丸太を置いてほしいな~と園長の依頼。丸太の伐りだし・皮むきを始めてくれています。

  • 紙芝居の入れる棚がほしいな~と職員の依頼。早速寸法を測りに来てくれました。

  • 倉庫のペンキ塗りをしてくれましたm(__)m

  • ☝これらは、時間のゆるす限りでかまいません。まずは、親睦をかねて(?)、4月にバーベキュー大会をしました。80人ぐらい参加してくれましたよ。

親じーじの活動

アイコン

女性会(仮)

婦人部か?いやいや、女子会でしょ!
一緒に子育てのこと、思い出、主婦の愚痴(笑)、そんな話ができるといいな~

女性会(仮)

アイコン

みどりっこスクール

みどり保育園を卒園した、小学校1年生~3年生のご家庭にご案内しています。
夏休みを利用して、もう一度、保育園での生活を思い出して過ごしてもらおうと企画しています。川で遊んだり、懐かしい給食を食べたりします。
園児とのふれあいでは、ついこの前まで一緒に過ごしていた子たちなのに、なんだか先輩ぶっている小学生。一緒にバスに乗って通っていたお友だちなのに、やはりお兄さん・お姉さんに見える。
そんな時間と空間を作っています。
ボランティアの方に協力していただき、書道体験や工作も企画。これで夏休みの宿題も一つクリアーかな~

みどりっこスクール